どこに行っても治らない
原因不明の頭痛をあきらめていませんか?
〜はじめての方へ〜
日常生活に支障が出るほどの頭痛の悩みを解決する
頭痛専門整体院ののさまの5つのこだわり

頭痛患者さんは頭の中で何か大変な事が起きてるに違いないと思い、病院に行ってMRIやCTの検査をされます。
その結果、頭の中は異常なく綺麗な患者さんは、「この頭痛とは一生付き合っていくものです。薬や注射、点滴をしながら様子を見ていきましょう。」と言われ、薬の量が増えて段々効かなくなり逆に、薬物乱用頭痛になる方も多いです。せっかく身体が知らせてくれたSOSなのに、薬でフタをして身体の感覚を鈍らせているのです。
頭痛専門整体院ののさまでは、心臓から頭に送られている血液の流れが、首や頭の骨のズレやコリ、詰まりによってスムーズに流れなくなった為に頭痛になると考えます。そのポイントとなる所を優しく施術する事で本来の血流に戻り頭痛に悩まなくなります。結果、薬なども手放せるようになります。
頭痛専門整体院ののさまには、病院で「この頭痛とはずっと付き合っていく物です」と言われたり、ご自分でも自分は頭痛だからと頭痛である事を受け入れて30年も40年も50年も病院の薬や市販の薬を飲み続け、ついにそれらも効かなくなって、藁をもつかむ想いでお見えになる患者さんがほとんどです。そんな方々の95%以上の方々が「嘘のよう!もっと早く出会いたかった!病院以外に頭痛を治し方法を知らなかった!」と言って喜ばれています。

頭痛の方は、その他に、冷え、イライラする、体がだるい、睡眠が浅くいつも眠い、寝ても疲れが取れない、めまい、憂うつな感じがするなどの問題を抱えてる方が多いです。沢山の病院に通院されています。
頭痛専門整体院ののさまの患者さんは、優しく気配りができて、責任感があり、真面目な頑張り屋さんばかりです。その為、自律神経が交感神経優位になり、身体の力が抜けない時間を多く過ごす事で、力を抜きたくても抜けなくなってしまわれています。鈍くなった自律神経の副交感神経の働きを引き出す施術を行えば、しっかり身体が休まる事が出来るようになり、自律神経のバランスが整い、身体は自然に元気を取り戻していくのです。
頭痛専門整体院ののさまの患者さんは、産後からの身体の不調が良くなった。頭痛薬の副作用に悩んでいたが、飲まないので副作用もない。目の奥が痛いのもない。睡眠導入剤なしですぐ眠れるようになった。電車に乗れなかったが乗れるようになった。家族にイライラしなくなった。ひどい鼻アレルギーが無くなった。更年期の悩みが軽くなった。肩や背中のしぶとい痛みが取れた。意欲が湧いてきた。など、人生の質が上がったと嬉しいご報告をいただいています。

頭痛のお子さんは、大人と同じように気配りできて優しい賢い子供さんに多いです。幼稚園児の頃から頭痛で悩むが、大人に発信できず、我慢してきた患者さんも珍しくないです。親御さんもご自分の事以上に悩まれています。
頭痛だけでなく高校生になって身体の異変が出たことで病院に行き、薬で治らないから心療内科を勧められ鬱の薬を飲んだお子さんや、起立性調節障害と診断されて血圧を上げる薬を飲み、逆に血圧が上がりすぎた中学生もいらっしゃいました。
頭痛専門整体院ののさまでは、施術に関しては子供も大人と同じなので血流改善の施術をいたします。頭痛になられるお子さんは、大人が思ってる事がわかる為、周りの期待を感じ取り、期待に応えようとするお子さんが多いです。院長の子育て経験を活かし、他では教わらない大事な事をお伝えしています。大人の想いが軽くなる事でお子さんの頭痛も早く無くなっていかれるからです。
実は私も3人の子供達も頭痛で悩み、東京の有名な頭痛外来に20年以上通いました。
頭痛は病院で治すものと思い込んでいたからです。結局薬では治らず反対に、副作用に悩まされたり、薬の飲み過ぎでアレルギーが出たりしました。ありとあらゆる事をしてやっとたどりついた頭痛整体だから、私達と同じように苦しんでる方々を救いたいと治療院を開きました。

頭痛患者さんは、頭痛外来で病院に行っても長く待たされ、診察は数分で、しっかり話を聞いてくれず納得いく原因の説明も無かったとおっしゃいます。
MRI検査の結果、頭の中は綺麗なのになぜこんなに頭が痛いの?と逆に不安が増した、と感じる方は多いです。また、チェーン店や大型の治療院では、行く度に担当者が変わり施術にムラがあり、その度に何度も同じ説明をしなければならない、私の事をちゃんと理解して大事にしてもらってない感じがする、という声もお聞きます。
頭痛専門整体院ののさまでは、院長が全て責任を持って、丁寧に問診、検査、頭痛の原因説明後、施術を致しますので、頭痛患者さんは安心されます。また、その方の頭痛の原因をお話しすると、「初めて納得いく説明を聞いて原因がわかり、原因がわかったから治る希望が湧いた」と喜んでいただいています。また、安心した日常を送る為に、セルフケアもお伝えしております。
頭痛の悩みがなくなっていくと同時に、「ここにいると何だか落ち着く」「ずっとここにいたい」「ここに来るのが楽しみ」など嬉しいお言葉をいただいています。お一人お一人としっかり向き合うことを大事にしています。

頭痛患者さんは、睡眠にお悩みの方がほとんどです。
沢山買った枕がどれも合わず結局枕なしで寝ているとか、毎朝頭痛で目が覚める、という方はとても多いです。
人は、1日の4分の1が睡眠時間ですが、睡眠の質も大事です。深い睡眠が取れてる時に身体の修復作業を行なわれていて、浅いとそれが行われない為に疲れが取れず、逆に溜まっていく結果になるのです。
頭痛専門整体院ののさまでは、当院でしか購入できない、「頭痛、ストレートネック用枕」と、深い睡眠を取れる「マットレス」を必要な方にお譲りしています。施術をしないで使用しても合わないので市販されていません。
頭痛専門整体院ののさまの患者さんの8割の方が枕を使用されてますが、全員の方が良さを感じていただいております。特に朝起き頭痛の方はすぐにそれが無くなります。朝、頭痛が起こるという事は、その前の寝てる時に原因があるという事なので、そこを改善すれば良いからです。また、施術の効果も長持ちさせる事ができるのでお勧めです。
次にマットレスは、腰痛の家族に良いと思い、プレゼントしたら、その日から大きないびきがなくなり、無呼吸症候群で心配だったのですが、それも無くなりました。背中にある自律神経を支えてくれているからです。自分が良いと感じた物だから、大事な患者さんにお伝えしています。

*ロキソニンやイブを飲んでいる
*頭痛薬を本当は飲みたくない
*頭痛のために学校や仕事に行けない
*天気が悪くなる前に頭痛になる
*病院で検査しても異常がない
*目の奥や上の痛みから頭痛がある
*頭痛がひどくて吐いてしまう
*首から後頭部にかけて痛みがある
*夜中、頭痛で起きたり朝からの頭痛
*自律神経のバランスが乱れている
初回限定キャンペーン! 本気で頭痛を治したい方 毎月5名様
通常料金¥8,000円
↓
2,500円(初診料込み)
期間限定 4月10日(木)まで
初めての整体はハードルが高くて不安がいっぱい。
あなたの頭痛に合うか?1度体験にいらして下さい
お客様の声
-
さゆりさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 前からあった頭痛が出産をきっかけにひどくなり、3年前からはもっとひどくなりました。 薬も効かず1日何も出来ずに寝るというのが2週間に1〜2度ありました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院でMRI検査...
-
あやのちゃん (御代田町 中学生)
Qどんな悩みがありましたか? 頭痛と過敏性腸症候群で困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院に行き検査して薬をもらい飲んでましたが、治りませんでした。 気持ちから来てるんじゃないか?と言われてもよくわからなかったです。 Q...
-
ゆうこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? お天気の悪い日の前に、頭痛がありました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 市販の薬を飲んで、寝ているしか無かったです。あまり飲みたくないけど、他の方法を知らなくて。 Q当院の施術を受けてどうなりましたか?...
-
みよこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 頑張って緊張した後、ホッとした時に頭痛が出て、五十肩と、眼もスッキリしなかったです。 Q今までどんな対処をして来ましたか? 市販の薬を飲んで休むだけ。薬は飲みたく無くても良い方法が見つからず困ってました。 Q当...
-
すみさん (松本市)
どんな悩みがありましたか? 目の奥からズーンと重くなり首や肩の張りが出た後に来る頭痛に悩んでました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 脳外科でMRIの検査をしたが異常なし。薬、ヨガ、湿布などでごまかしたり、更年期?と諦めてました。 Q...
-
みえさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 背中、首、頭が痛かったのですが、そんなのは市販の薬を飲んでやり過ごすものと思ってました。 来院したのは家族の頭痛を治す為でしたが、私もお世話になりたいと思いました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 市...
-
さちよさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 出産後から、体の不調を感じてました。頭痛と全身いろんな所が痛かったです。 天気が変わる時は、特に症状が強く出てましたが、諦めてました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? お薬に頼るしかなかったです。そし...
-
かよさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? いつも頭や眼が重く頭痛、首・肩こり、腰も痛かったです。夜もちゃんと深く眠れないので朝もスッキリ起きられませんでした。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 頭痛がほぼ毎日あるので薬を飲まなきゃ!という感じ。...
-
つちやさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 5、6年前から、肩、首こりからの偏頭痛で不安定な状態で困ってました。 Q今までどんな対処をして来ましたか? 頭痛専門、リハビリ、整骨院などいろんな所でボキボキする激しい治療をしてきたが、 完治することはなかった...
-
みかさん (塩尻市)
Qどんな悩みがありましたか? 小学生の頃からなのでもう30年以上前から、頭痛、首こり、肩こり、アレルギーで鼻水が出て困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? もう、薬を飲んで寝る。他に方法を知りませんでした。 Q当院の施術を...
-
りさこさん (安曇野市 大学生)
Qどんな悩みがありましたか? 小学1年生から毎日偏頭痛があり、薬を持ってないと不安でした。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 市販薬を飲んでもが効かず、病院を回りましたが、その度に強い薬になって。 それを飲んでも頭痛は治らなかったで...
-
りきと君 (松本市 高校生)
Qどんな悩みがありましたか? 起立性調節障害で頭痛、体のだるさ、めまい、朝起きづらいなどの悩みがありました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院で出された血圧を上げる薬を飲んだり、母が整体に連れて行ってくれたりしていましたが良く...
-
ゆうこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 約30年前からの頭痛で、耳鳴りと閃輝暗点後頭痛がありました。時には、嘔吐もあり、自分でコントロール出来ず、困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 頭痛は脳外科でMRIやCTの検査をしても薬が出るだ...
-
まあやさん (塩尻市 高校生)
Qどんな悩みがありましたか? 3年前の中学生の時から、朝からの頭痛で起立性調節障害と診断され、朝起きるのが本当につらかったです。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 毎日薬を飲んでましたが、飲んでもあまり変わりませんでした。 Q当院の...
-
いずみさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 気圧の変化による頭痛が多かったです。 元々あった頭痛が今年になってとても強くなってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 市販の薬や病院の薬を飲んでも、治らなくなって困ってました。 また、薬を飲むのも...
-
なつきさん (大町市)
Qどんな悩みがありましたか? 小5の頃から緊張したり、人混みの中に入ると頭痛になってました。 最近も、頭痛がひどくなって、仕事もあるのに困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院に行ってこの頭痛とは一生付き合っていくもの...
-
かよこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? コロナ後、病院で後頭神経痛の診断を受けて出された薬を飲んでも良くならず悔しい思いをしてました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 薬飲んでも頭痛はあるし、体調も悪く全然変わらないので、横になって寝てるだけで...
-
のぞみさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 小学6年の頃から、眼のチカチカから始まる重い頭痛で悩んでました。吐き気もあり、今は子育てもしてるので本当に困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院に行き、痛み止めの薬をもらって飲むのですが...
-
ちはるさん (安曇野市)
Qどんな悩みがありましたか? 週に2.3回も、視界がピカピカ光ってその後、ガンガン激しい頭痛に悩んでました(閃輝暗点)。 仕事や家事もあるので困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 薬を飲んで寝る。薬を飲んでも劇的には治ら...
-
ゆかさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 10年以上前から頭痛はあったのですが、ここ2週間は毎日頭痛でつらかったです。 子供も小さく、寝込むこともできず、本当に困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 頭の中に何か原因があるのかなと、頭...
-
あきこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 20代の頃から頭痛。10日前には頭痛と目の前が真っ暗になり、救急車で運ばれました。 寒暖の差、背中、肩、首もつらく、吐き気もありました。 とにかく体の不調を感じていました。頭痛は恐怖でした。 Q今までどんな対...
-
こころさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 頭痛があると笑顔がなくなります。また、歯ぎしりをしているみたいで、首のところに力が入って困りました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 休みたくても休めない時が多く、薬を飲みたくないと思いながら飲んでました...
-
ほなみさん
Qどんな悩みがありましたか? 小学2年生から頭痛、吐き気、閃輝暗点もありましたが、それが偏頭痛とわかるまでかなり時間がかかりました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院でMRIの検査後、強い薬をもらいお守りのように持ち歩き、とに...
-
さとみさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 5年前から、頭の右側こめかみがすごく痛くて薬も効かず、毎日5回も薬を飲んでました。 毎朝頭痛で起きてました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? あまり効かない病院で出された薬を飲んでいました。 友達と楽し...
-
まおさん (松本市 高校生)
Qどんな悩みがありましたか? 朝から始まる毎日の頭痛で、学校も遅刻して行ってました。 学校でも痛くて、お母さんにメールで助けを求めるくらいつらかったです。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 頭痛外来でMRIの検査をしたが異常なし。 出さ...
-
まさこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 頭も首も痛く動かす事ができず、布団に横になる事も出来なくて夜もマッサージチェアーに座って寝てました。 とにかく動けずに日常生活にも支障が出てました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院には行きたく無かっ...
頭痛専門整体院ののさまの施術解説
「頭痛」は首の付け根の血行不良が原因です。
あなたの首はどんな状態になっているのでしょうか?
首の付け根の血行を良くするだけで「頭痛」は消えます!
最短最速で、あなたの「痛み」を取っていきます。

カウンセリングカードを記入いただき、今の状況を教えていただきます。
例えば、いつから頭痛がしていて、どんな痛みなのか、
本当は頭痛薬をやめたいとか。
どこがどういう風に痛むのか?

どこがどういうふうに痛むのか?
首の骨の状態をチェックして、どこに頭痛を発生させてる原因があるのか見せて頂きます。

頭痛になる原因は、お一人お一人違います。
今までずっと分からなかった頭痛の原因説明を聞いて「初めて納得した。」とおっしゃいます。

施術をしていくと体の変化は、2段階でおこります。1段階目が、痛みがなくなる変化。痛みなしのラインまで早くたどり着いて欲しいと思います。そして、しばらく平行線が続きまして、徐々に疲れにくい体になっていきます。(良い体のライン)ここまで行けば毎日がとても楽だし、睡眠も深くとれて、朝が気持ちよく始められる健康的な生活です。

頭痛治療「日だまりショット」約30秒で頭痛の原因が分かります。
ボキボキしないやさしい施術です。

これならご自分の頭痛の悩みから解放されそうと感じられたら通って治していきます。
施術後の体の変化をお聞きして、頭痛改善の体操をお伝えいたします。

最短・最速で頭痛から解放されるように通い方の説明をいたします。
完全予約制です。

薬、点滴、注射で治らない頭痛を優しいタッチの手のひらで、頭痛のお悩みから解放致します
初回限定キャンペーン! 本気で頭痛を治したい方 毎月5名様
通常料金¥8,000円
↓
2,500円(初診料込み)
期間限定 4月10日(木)まで

「頭痛」は首の付け根の血行不良が原因です
首の付け根の血行を良くするだけで「頭痛」は消えます!
最短最速で、あなたの「痛み」をとっていきます。
長野県のどこへ行っても治らない頭痛の悩みから解放するために頭痛専門整体院ののさまでのサポート内容をご紹介
3代頭痛の特徴とは?
日本には約3000万人以上の頭痛患者さんがいると言われています。そのうち約840万人が偏頭痛の患者さんです。ほとんどの頭痛持ちが薬や、点滴、注射で痛みを抑えているのが現状です。
初回限定キャンペーン! 本気で頭痛を治したい方 毎月5名様
通常料金¥8,000円
↓
2,500円(初診料込み)
期間限定 4月10日(木)まで
あなたの頭痛に合うか?1度体験にいらして下さい
来店したお客様の声
-
さゆりさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 前からあった頭痛が出産をきっかけにひどくなり、3年前からはもっとひどくなりました。 薬も効かず1日何も出来ずに寝るというのが2週間に1〜2度ありました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院でMRI検査...
-
あやのちゃん (御代田町 中学生)
Qどんな悩みがありましたか? 頭痛と過敏性腸症候群で困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院に行き検査して薬をもらい飲んでましたが、治りませんでした。 気持ちから来てるんじゃないか?と言われてもよくわからなかったです。 Q...
-
ゆうこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? お天気の悪い日の前に、頭痛がありました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 市販の薬を飲んで、寝ているしか無かったです。あまり飲みたくないけど、他の方法を知らなくて。 Q当院の施術を受けてどうなりましたか?...
-
みよこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 頑張って緊張した後、ホッとした時に頭痛が出て、五十肩と、眼もスッキリしなかったです。 Q今までどんな対処をして来ましたか? 市販の薬を飲んで休むだけ。薬は飲みたく無くても良い方法が見つからず困ってました。 Q当...
-
すみさん (松本市)
どんな悩みがありましたか? 目の奥からズーンと重くなり首や肩の張りが出た後に来る頭痛に悩んでました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 脳外科でMRIの検査をしたが異常なし。薬、ヨガ、湿布などでごまかしたり、更年期?と諦めてました。 Q...
-
みえさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 背中、首、頭が痛かったのですが、そんなのは市販の薬を飲んでやり過ごすものと思ってました。 来院したのは家族の頭痛を治す為でしたが、私もお世話になりたいと思いました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 市...
-
さちよさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 出産後から、体の不調を感じてました。頭痛と全身いろんな所が痛かったです。 天気が変わる時は、特に症状が強く出てましたが、諦めてました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? お薬に頼るしかなかったです。そし...
-
かよさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? いつも頭や眼が重く頭痛、首・肩こり、腰も痛かったです。夜もちゃんと深く眠れないので朝もスッキリ起きられませんでした。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 頭痛がほぼ毎日あるので薬を飲まなきゃ!という感じ。...
-
つちやさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 5、6年前から、肩、首こりからの偏頭痛で不安定な状態で困ってました。 Q今までどんな対処をして来ましたか? 頭痛専門、リハビリ、整骨院などいろんな所でボキボキする激しい治療をしてきたが、 完治することはなかった...
-
みかさん (塩尻市)
Qどんな悩みがありましたか? 小学生の頃からなのでもう30年以上前から、頭痛、首こり、肩こり、アレルギーで鼻水が出て困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? もう、薬を飲んで寝る。他に方法を知りませんでした。 Q当院の施術を...
-
りさこさん (安曇野市 大学生)
Qどんな悩みがありましたか? 小学1年生から毎日偏頭痛があり、薬を持ってないと不安でした。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 市販薬を飲んでもが効かず、病院を回りましたが、その度に強い薬になって。 それを飲んでも頭痛は治らなかったで...
-
りきと君 (松本市 高校生)
Qどんな悩みがありましたか? 起立性調節障害で頭痛、体のだるさ、めまい、朝起きづらいなどの悩みがありました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院で出された血圧を上げる薬を飲んだり、母が整体に連れて行ってくれたりしていましたが良く...
-
ゆうこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 約30年前からの頭痛で、耳鳴りと閃輝暗点後頭痛がありました。時には、嘔吐もあり、自分でコントロール出来ず、困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 頭痛は脳外科でMRIやCTの検査をしても薬が出るだ...
-
まあやさん (塩尻市 高校生)
Qどんな悩みがありましたか? 3年前の中学生の時から、朝からの頭痛で起立性調節障害と診断され、朝起きるのが本当につらかったです。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 毎日薬を飲んでましたが、飲んでもあまり変わりませんでした。 Q当院の...
-
いずみさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 気圧の変化による頭痛が多かったです。 元々あった頭痛が今年になってとても強くなってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 市販の薬や病院の薬を飲んでも、治らなくなって困ってました。 また、薬を飲むのも...
-
なつきさん (大町市)
Qどんな悩みがありましたか? 小5の頃から緊張したり、人混みの中に入ると頭痛になってました。 最近も、頭痛がひどくなって、仕事もあるのに困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院に行ってこの頭痛とは一生付き合っていくもの...
-
かよこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? コロナ後、病院で後頭神経痛の診断を受けて出された薬を飲んでも良くならず悔しい思いをしてました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 薬飲んでも頭痛はあるし、体調も悪く全然変わらないので、横になって寝てるだけで...
-
のぞみさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 小学6年の頃から、眼のチカチカから始まる重い頭痛で悩んでました。吐き気もあり、今は子育てもしてるので本当に困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院に行き、痛み止めの薬をもらって飲むのですが...
-
ちはるさん (安曇野市)
Qどんな悩みがありましたか? 週に2.3回も、視界がピカピカ光ってその後、ガンガン激しい頭痛に悩んでました(閃輝暗点)。 仕事や家事もあるので困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 薬を飲んで寝る。薬を飲んでも劇的には治ら...
-
ゆかさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 10年以上前から頭痛はあったのですが、ここ2週間は毎日頭痛でつらかったです。 子供も小さく、寝込むこともできず、本当に困ってました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 頭の中に何か原因があるのかなと、頭...
-
あきこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 20代の頃から頭痛。10日前には頭痛と目の前が真っ暗になり、救急車で運ばれました。 寒暖の差、背中、肩、首もつらく、吐き気もありました。 とにかく体の不調を感じていました。頭痛は恐怖でした。 Q今までどんな対...
-
こころさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 頭痛があると笑顔がなくなります。また、歯ぎしりをしているみたいで、首のところに力が入って困りました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 休みたくても休めない時が多く、薬を飲みたくないと思いながら飲んでました...
-
ほなみさん
Qどんな悩みがありましたか? 小学2年生から頭痛、吐き気、閃輝暗点もありましたが、それが偏頭痛とわかるまでかなり時間がかかりました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院でMRIの検査後、強い薬をもらいお守りのように持ち歩き、とに...
-
さとみさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 5年前から、頭の右側こめかみがすごく痛くて薬も効かず、毎日5回も薬を飲んでました。 毎朝頭痛で起きてました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? あまり効かない病院で出された薬を飲んでいました。 友達と楽し...
-
まおさん (松本市 高校生)
Qどんな悩みがありましたか? 朝から始まる毎日の頭痛で、学校も遅刻して行ってました。 学校でも痛くて、お母さんにメールで助けを求めるくらいつらかったです。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 頭痛外来でMRIの検査をしたが異常なし。 出さ...
-
まさこさん (松本市)
Qどんな悩みがありましたか? 頭も首も痛く動かす事ができず、布団に横になる事も出来なくて夜もマッサージチェアーに座って寝てました。 とにかく動けずに日常生活にも支障が出てました。 Q今までどんな対処をしてきましたか? 病院には行きたく無かっ...
はじめての方へ
こう困ってませんか?
❶病院に行く
❷MRIやCTで脳を調べる
❸異常がない
❹筋肉緩める系の薬を飲む
❺改善しない
❻薬が増えて余計効果が薄い
❼どこに行ったら良いんだろう・・・
私自身20年以上、色んな病院や整体院をまわりたどり着いた施術法です。
今、お困りの方にもう、まわり道をして欲しくありません。
頭痛を無くしたいだけなのに、だんだん強い薬を出され、それも効かなくなり、気持ちも落ち込みました。
頭痛専門整体院ののさまでは、お一人お一人丁寧なカウンセリング後、頭痛の原因をお伝えし、どうすれば頭痛の悩みから解放されるのかをお伝えいたします。

お子さんの頭痛が増えています
私の子供達も小学1年生からの頭痛ですごく悩んだ経験がありますが、この施術に出会ったお陰で、今は全く薬も飲まずに安心した生活を送れています。
頭痛専門整体院ののさまにも、幼稚園や小学低学年の患者さんもいらっしゃいます。
30代40代の患者さんも「幼少期から頭痛はあったけど、みんな痛いんだと思っていた。」とか、「周りの大人に伝えるという事が出来ないまま過ごしていた。」とおっしゃる方はとても多いです。
そして、お子さんは良く転んだり頭を打ったりすることも多いですが、それが原因で、レントゲンでは分からない範囲で首の骨がズレて頭痛を引き起こしてることもあります。
薬で治らない場合、「心の問題かも。」と心療内科を勧められ、飲まなくて良い薬を飲み、余計に悪化する方も珍しくありません。未来のあるお子さんを救いたいと思っています。

ご予約について

〒390-0861
長野県松本市蟻ケ崎4−10−1
(正麟寺内)

JR松本駅(お城口)から車で9分
*タクシーを利用される方は
正麟寺(ショウリンジ)までとお伝えください

月曜日から日曜日
基本9:00〜17:00
(完全予約制・不定休)

治療室は和室の畳の部屋です。初回は1時間、次からは30分の治療時間なのでお子様もご一緒いただけます。
ご来店前にいただくご質問と回答
頭痛専門整体院ののさまはお一人お一人違う頭痛の原因を探り患者さんに寄り添った施術に力を入れている整体院です。
一般的な治療院とは異なることもあり、ご来店前にお電話でご質問をいただくことがあります。
ここでは、ご来店前のお客様からよくいただくご質問と、その回答をまとめました。
Q.予約制ですか?
A.はい。一人一人を大切に施術するために完全予約制をとっています。
初めての方は、お電話または、メールにて予約をしてください。
Q.治療は痛くないですか?
A.はい。ボキボキやらないやさしい施術ですので、まず痛みが出ることはありません。
「いた気持ちいい」ということはあるかもしれません。
Q.どんな格好で治療に行けばいいですか?
A.Tシャツとジャージのような動きやすい格好で来てください。
特に首回りを施術するので、えりのないシャツがいいですね。
ジーパンやスカートは、体を締め付けるのでおさけください。
Q.治療時間は、何分くらいですか?
A.施術自体は、20分から25分くらいです。
初回は、お話をちゃんと聞いて原因などを説明させていただくので、40分ほどを考えておいてください。
*長い時間のマッサージをご希望の方は、お断りしています。
Q.何回くらいで治るんですか?
A.個人差がありますが、だいたい痛みが取れるのに3回〜5回ぐらいです。
もちろん初回で完全に痛みがなくなる場合が多いですが、痛みがなくなってもメンテナンスしていくことがとても大切です。
Q.保険は効くんですか?
A.保険は効きません。実費です。

〒390-0861
長野県松本市蟻ケ崎4−10−1
(正麟寺内)

JR松本駅(お城口)から車で9分
*タクシーを利用される方は
正麟寺(ショウリンジ)までとお伝えください

月曜日から日曜日
基本9:00〜17:00
(完全予約制・不定休)

治療室は和室の畳の部屋です。初回は1時間、次からは30分の治療時間なのでお子様もご一緒いただけます。

当院は完全予約制となっております。
事前予約の際にお伝えさせて頂いてます。

「頭痛」は、お一人お一人その原因が違います。
頭痛専門整体院ののさまでは、テンプレートの治療ではなく、
お一人お一人を大切にオーダーメイドの施術を致しております。
頭痛整体
(期間4月10日まで)
¥8,000→2,500
(税込み)
検査では異常がないと言われたのに、この不調は何?とお悩みの方
ご縁のある皆様に健康で笑顔あふれる生活をご提供できるように
全力でお応えさせて頂きます。
